2023年04月20日
	 『ふるえ,痺れ,ふらつき,物忘れ』この4つの症状は、日常生活で気になる症状です。
	ただし、原因は、生活習慣や不整脈、脳血管障害、神経難病、腰椎症など様々です。また、脳や神経は、実際に目で見ることが出来ない領域です。MRI 検査や生理検査などの専門的な検査が必要になり、敷居が高いと感じることも多くありませんか?そのため、『心配だけど何処の病院に行ったらよいかわからない』と悩むこともあると思います。
	 このセミナーでは、①症状の診かた、②病院での診察の流れ、および③注意ポイントと予防法について、最新の情報を含めて紹介します。是非、ご覧ください。
	
	 
| 放送予定 | 2023年5月7・14・21・28日(各日曜日) 16:00~17:00 ※多摩テレビ(ケーブルテレビ) 111chで放送いたします。 ※会場では行いません。 | 
|---|---|
| タイトル | ちょっと学んでみよう! ふるえ、痺れ、ふらつき、物忘れで気になる 『頭の病気』 | 
| 講師 | 日本医科大学多摩永山病院 脳神経内科 部長・准教授 青木 淳哉 医師 | 
| 主 催 | 多摩センター地区連絡協議会・多摩市医師会・多摩市 | 
| お問い合わせ | 健康セミナー事務局 Tel:042-311-2250 (受付時間 9:00~17:00 土・日・祝を除く) |