医療法人社団 めぐみ会

アイキャッチ画像

教育・制度

充実した職員研修と、
長く働ける環境

私たちめぐみ会では、患者さまに対して質の高いサービスを提供するために、
常に研鑽に努め、日々変化する医療ニーズに対応できる職員の育成をおこなっています。
独自の認定制度や充実した研修に加え、長く働き続けられる環境作りにも力を注いでいます。

めぐみ会式
医療事務 認定制度

医療事務認定のステップアップ図

医療事務認定のステップアップ図

職種別のスキル認定制度を独自に構築し、習熟度に応じて評価いたします。未経験の方でも、着実にステップアップを目指せる制度です。

研修の様子1 研修の様子2

新人節目研修&
医療事務総合職研修

社会人において、最初の3年間は後の土台をつくる重要な時期。1ヶ月、3ヶ月、1年、2年、3年とそれぞれで抱える不安や悩みを共有・解消すると同時に、自信や糧に変え、次の成長ステップを見いだす場として、同期全員が集う節目研修を実施しています。
また、看護助手研修は、互いの業務をフォローし合うと同時に、クリニック全体を見渡す力を養成し、より大きな成長につながる事を目的としています。

配属前研修
(入職~1ヶ月前)

  • 実務能力向上
    (医療事務基礎・医療知識など)
  • 他部署の取組み
    (看護助手講座・在宅/健診事業部紹介など)
  • 新社会人
    (健康管理講座・ビジネス研修など)

フォローアップ研修
(3ヶ月・1年・2年・3年)

  • キャリアデザイン研修
  • OJTトレーナー研修
  • 課題解決力向上研修
  • フォロワーシップ研修

看護助手研修

患者さまの受診に関わる実務に幅広く携わることで様々な気づきや、学ぶポイントを早期に見出せます。

医療分野専門講習受講・
外部認定取得奨励制度

医療分野の専門的知識・技術向上を目的に、外部専門研修費の補助制度を制定し、参加を奨励しております。
加えて、各種学会等が認める認定取得に対する資格手当も設定。専門性を磨く環境を整えています。

お問合わせ

採用に関するご質問やエントリーは、
下記よりお問合わせください

TEL 042-311-2250
受付時間:平日 9時~17時

  • マイナビ2026バナー
  • マイナビ2027バナー