2017年06月28日
	 糖尿病患者さんの約25%は一生涯に足潰瘍を経験し、適切な治療がなければ糖尿病性足潰瘍の20%近くが切断に至ると言われています。しかし、足病変がおこらないように日頃から足をケアしていれば、必要以上に恐れる事はありません。
	 どんなことに気をつけていけば良いかをお話します。
| 開催日時 | 2017年6月28日(水) 13:30~14:30 | 
|---|---|
| 会場 | ココリアホール 〒 206-0033 多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター7F ※お越しの際は、6Fレストラン街より、画廊横のホール専用エスカレーターをご利用ください。 | 
| 開場 | 13:00 | 
| テーマ | 糖尿病と皮膚病変 | 
| 講師 | 多摩南部地域病院 皮膚科 副医長 張本敦子 医師 | 
| 参加費 | 無料 (事前申し込み不要) ※定員(120名)になり次第締め切らせていただきます。 | 
| 主催 | 多摩センター地区連絡協議会・多摩市医師会・多摩市 | 
| お問い合わせ | 健康セミナー事務局 Tel:042-311-2250(受付時間 9:00~17:00 土、日、祝日を除く) |