小児科 2025年5月 2日

◆MRワクチン(公費)について

MRワクチン(公費)入荷しましたのでお電話にて予約受付しております。

入荷数が少ないため、在庫なくなり次第受付中止となります。

ご了承ください。

 

お知らせ 2025年4月28日

5月の診療担当医表を掲載いたしました。

※小児科は感染対策のため直接のご来院はお控えいただき、まずはお電話にてお問い合わせください。

ゴールデンウィーク期間は、下記の日程を休診とさせていただきます。

・皮膚科・・・4/29(火)、5/3(土)~5/7(水)休診
・小児科・・・4/29(火)、5/3(土)~5/6(火)休診

 

お知らせ 2025年2月 6日

風しんの追加的対策(風しん5期)の抗体検査は2025年3月31日で終了いたします。

→多摩市ホームページはこちら

小児科 2024年10月28日

【子宮頸がんワクチンについて】

●子宮頸がんワクチン(公費・シルガード9)の予約をお電話・受付にて再開いたします。

入荷が不安定なため、在庫なくなり次第受付中止となります。

●子宮頸がんワクチン(自費)、ガーダシル(公費・自費)については、入荷状況次第ではお受けできない可能性がございます。

ご了承ください。

皮膚科 2024年10月 1日

ドクターズコラム「蜂窩織炎(ほうかしきえん)とは?」を掲載いたしました。

小さな傷から細菌が侵入し発症することが多い蜂窩織炎(ほうかしきえん)についてまとめられています。

小児科 2024年9月23日

【小児肺炎球菌ワクチン定期接種20価へ切り替えのお知らせ】

10月1日より、小児肺炎球菌ワクチン20価が 定期接種で使用できるようになりました。

*ただし、現在使用している15価から20価に切り替えて接種した場合の安全性・有効性は確立していないため、同一のワクチンで接種を行います。

*13 価で接種を開始した場合は、20価に切り替えて接種が可能です。

お電話・窓口にてご相談ください。(web予約不可)

小児科 2024年8月26日

シダキュア(初回用)入荷のお知らせ ※シダキュアⓇスギ花粉舌下錠 2,000JAU(増量期製剤)

出荷調整が行われているスギ花粉舌下免疫療法薬『シダキュア(初回用 増量期製剤)』の受付を承っております。ご希望の方は、まずはお電話・窓口にてご相談ください。

※状況により、初回ご希望日にご予約をお取りするのが難しい場合がございます。また、枠がうまり次第受付を中止いたします。予めご了承くださいますようお願いいたします。

小児科 2024年1月17日

★MRワクチンの不足について

MRワクチンが不足しております。在庫状況により予約をおとりできない場合もございます(WEB予約不可。お電話・受付にてお問い合わせください)

★迅速検査キットの不足について

溶連菌、アデノウイルスの迅速検査キットが不足しております。

検査は医師の判断になりますが、在庫状況により検査できない可能性もございます。

ご迷惑お掛けして申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。